『\\詳しくはコチラ//』と打ちたいのに!打てそうで打てない「/」の反対の記号「\」の読み方と入力方法

ブログ運営

ブログを書いていて、こんなテキストが打ちたいときってありませんか。

『\\詳しくはコチラ//』

「コチラ」の後ろのスラッシュ「/」はキーボード(ひらがなの「め」のきキー)を押せば、全角も半角も普通に入力できますよね。

ところが、反対の「\」がとなりのキー(ひらがなの「ろ」のキー)ボードを押しても入力できません。

キーボードにあるのに!

今日は「\」←この記号打てない方(今日までの僕)に読み方と打ち方を教えます。

いえ、すみません。自分の備忘録です^^

スポンサーリンク

記号の名前は『バックスラッシュ』というらしい

まず、「\」ってなんて読むんだろう?

調べてみると「バックスラッシュ」というそうです。

スラッシュの反対でバックスラッシュね。なるほど。

じゃあ「バックスラッシュ」と入力したら出てくるのかなと思って入力してみたのですが、出てきません。

追記:パソコンのキーボードではダメでしたが、携帯とiPadからは「バックスラッシュ」で 「\」 の記号が出てきました。

大文字と小文字で入力方法が違う

では、バックスラッシュの入力方法です。
大文字と小文字で入力の方法が違います。

①大文字の場合

大文字の場合入力方法は「すらっしゅ」と入力して変換すると出てきます。

これだけです。問題なしですね。

②小文字(半角)の場合

全角のバックスラッシュは「すらっしゅ」で変換すればいいことはわかりました。

では、半角バックスラッシュはどうすればいいのかというと、

答えは・・・

「フォントを変える」です。

実は、日本語のフォントには半角のバックスラッシュは含まれていない記号なんです。

なので、明朝体など、日本語フォントでいくら「ろ」のキーを入力しても半角のバックスラッシュは打てません。(下の図の青で囲ったキーに\があるのに)

半角のバックスラッシュを入力するには、入力するアプリで、日本語フォント以外に切り替える必要があります。

手順は次のとおりです

記号の「バックスラッシュ」を入力したいアプリケーションを起動します。
ここではアプリの例として、「メモ帳」で説明します。
※フォントを変更する手順は、アプリによって異なります。

「書式」メニュー→「フォント」を選びます。

「フォント」が表示されます。(現状はゴシックが選ばれてます。)

「フォント名」欄から「Arial」など、日本語フォントではないフォントを選び、 「OK」ボタンをクリックします。

メモ帳に戻ります。
キーボードの「\」が刻印されているキー((ろ)のボタン)を押します。

「バックスラッシュ」が入力されたことを確認します。

まとめ

今日はバックスラッシュの入力方法について、自分のために書いてみました。

日常の仕事では使うことがない記号かもしれませんが、ブログを書く人は覚えておくと便利な記号です。

この記事が少しでも誰かのお役に立てたなら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました